一橋大大学院生と秋篠宮家「眞子さま」ご婚約のタイミング
お互いの共通の趣味は“スキー”――。
秋篠宮家の長女、眞子さま(25)が婚約される。お相手の小室圭さん(25)と知り合ったのは2012年頃。留学のための意見交換会の場だった。
宮内庁担当記者の話。
「眞子さまは、その年の9月からイギリスのエディンバラ大学に留学されましたが、その頃からお付き合いされていたことになります」
国際基督教大学卒業後の14年9月から、眞子さまは再びイギリスのレスター大学大学院に留学し、博物館学を学ばれた。修士論文のタイトルは、「博物館におけるオブジェクトの解釈の可能性」。19世紀のチェコのガラス工芸家・ブラシュカ父子が作った海洋生物の模型「ブラシュカグラス」を題材に、博物館での展示方法について論文にまとめられている。
昨年からは、ご公務の傍ら、東京大学の博物館の特任研究員を務めている。
小室さんはというと、
「インターナショナルスクールを卒業後、眞子さまと同じ大学に入りました。1年生の頃は、藤沢市の観光協会が主催する『湘南江の島海の王子』に選ばれ、1年間、観光プロモーション活動もしていたそうです」(同)
大学卒業後は一旦大手都市銀行に入行するも退職し、現在は都内の法律事務所で働く傍ら、一橋大学大学院に通っている。
ご結婚は来年を予定しているというが、
「これは、実にいいタイミングですね」
と呻るのは宮内庁関係者。
「今国会でまもなく陛下のご退位に関する特例法案が成立し、19年から新元号に切り替わることが確定します。天皇家の難題が解決し、多忙を極める再来年を前にご結婚されるというわけです」
華燭の典は、さてどこで?
速報「コメは来年秋まで高いまま」専門家が不吉な予測を口にする理由 輸入米に頼ると「食料を止められると終わり」の国に
速報「今年に入ってから、2度ほど死線を」 森喜朗元首相の深刻な病状とは
速報泥酔して「店長にヘッドロック」「テーブルひっくり返し」 立川・小学校襲撃の46歳“地元の顔役”の危ない素顔 「気に入らないことがあると途端にスイッチが」