こんな記事も読まれています
「国分は何をしてたんだっけ?」 早くも存在を忘れられつつある国分太一 「鉄腕DASH」は視聴率アップ 「打ち切りはありえない」
ハラスメント案件で国分太一(50)が無期限休業を発表してからわずか5日後の6月25日、彼が一員だった「TOKIO」が解散を発表した。TOKIOの代名詞だった「ザ!鉄腕!DASH!!」(日本テレビ系)にも悪影響があるかと思われたが、視聴率はむしろ上昇。日テレ内部では、早くも国分の存在が忘れられつつあるというのだ。
***
広告代理店関係者が言う。
「日テレの会見があった6月20日、トヨタ自動車が電通経由でテレビ各局に、国分が出演していた番組ではスポットCMの出稿をしばらく差し控えるよう要請しました。...
つづきを読む
こんな記事も読まれています
「スター・ウォーズ」第一作を酷評した有名映画監督は?
■公開前の酷評
公開されるや否や、世界中で記録的なヒットとなっている『スター・ウォーズ』最新作。1977年に公開された第1作は今では誰もが認める名作とされているが、実は公開前に酷評する人もいたのである。それも生みの親のジョージ・ルーカスの面前で……。
新作公開に合わせて刊行された『スター・ウォーズ学』(清水節・柴尾英令 著)には、その時の様子を次のように描写している(以下、同書より)
***
(『スター・ウォーズ』が)ようやく完成にさしかかろうという頃。...
つづきを読む