こんな記事も読まれています
宇多田ヒカル、椎名林檎、aiko、浜崎あゆみ 4人がデビューした1998年の奇跡
これまでのところ、日本で最もCDが売れていた年は1998年。この年、日本におけるCD総生産枚数は4億5717万3000枚、総売り上げは5878億7800万円である。
同年のアメリカのCDの売り上げ枚数は8億4610万枚と上回るものの、人口を考えると、1998年の日本人は「人類史上最もCDを買っていた国民」と言ってもよい。おそらく、この数字が更新されることはないだろう。
さて、それとは別の意味でも「1998年」は特別な年である――そう述べているのは、このたび『1998年の宇多田ヒカル』を上梓した音楽ライターの宇野維正氏だ。...
つづきを読む
こんな記事も読まれています
「つんく♂」声帯摘出でも「こんにちは」と話せる食道発声法
歌手にとっては、苦渋の決断だったに違いない。4月4日に行われた母校・近畿大学の入学式で、音楽プロデューサーでもあるつんく♂(46)が、喉頭がんの手術を受けて声帯を摘出したことを明らかにした。実はすでに、食道を使った発声法を指導する教室に通い、“こんにちは”程度の言葉を発するくらいに上達しているのだという。
***
自身がプロデュースした入学式の終盤、つんく♂がステージに姿を現すと、両脇のスクリーンから衝撃的なメッセージが流れた。...
つづきを読む