天海祐希 舞台「広島ジャンゴ」は大成功 意外すぎる休日の過ごし方は?
天海のプロ意識
もう一人、イジりの対象になっていたのが、意外なことに仲村トオルだったという。
「仲村さんは威張らないし、むちゃくちゃ気さくな人なので、天海さんのイジりを受け止められるんですね。仲村さんの顔がデザインされたトートバッグを、天海さんが自腹で60個ぐらい作って、演者やスタッフに配ったこともありました。『広島ジャンゴ』ですから、プロ野球・広島カープの『カープ坊や』の顔を仲村さんの顔に変えたんです(笑)。Twitterにも画像がアップされ、話題になりました」
「広島ジャンゴ」に出演中、天海が出演者と共に食事や飲みに行く姿は見られなかったという。
「2013年、天海さんは軽度の心筋梗塞で倒れ、舞台を降板したことがありました。病気ですから不可抗力で仕方がないんですが、天海さんは『迷惑を掛けることは極力避ける』という意識が徹底しているんです。大阪公演でも飲み会は全くなく、他の出演者もスタッフも、それに倣っていましたね」(同・関係者)
休日はYouTube
天海は僅かな休みを挟み、今度はドラマ「緊急取調室」(テレビ朝日系列)の撮影が始まるという。
「5月から7月まで、テレビのスペシャル版と映画版を撮影します。セリフが膨大な量になりそうという話ですが、舞台が大成功した勢いで、いい流れで現場に入ることができると思います。天海さんだけでなく、『広島ジャンゴ』は他の出演者も多忙なスケジュールなので、おつかれさまの飲み会は未定のようです」(同・関係者)
さすがに「緊急取調室」の撮影が終われば、それなりの休みが取れるのではないかと言われているという。
「天海さんは研音に所属していますが、正直なところ、その辺の若手よりは仕事が多いです。事務所の稼ぎ頭でしょう。天海さんがお笑い好きというのは有名ですが、休みの日もYouTubeでずっとお笑い動画を見ているそうです。ピン芸人の佐久間一行さん(44)が好きというから、かなりマニアックです(笑)。現場にお笑い好きの人がいると、いつも盛り上がっています」(同・関係者)
[2/2ページ]