【新型コロナ】チャーター便で帰国後、検査拒否の男は「自由意志やろ!」と叫んだ
中国本土での新型コロナウィルスの感染者は早くも2万人を突破した。これに先立つ1月29日、感染源である中国・武漢から邦人206人を乗せたチャーター機の第1便が日本に降り立った。その中にウイルス検査を拒否して帰宅した者が2名いたことは記憶に新しい。なぜ、彼らはそんな行動に出たのか、同乗した邦人ビジネスマンがその際の様子を語る――。
***
速報「不倫弁護士」菅野志桜里に、NHKに不義理のキャスター… 国民民主党の参院選“問題候補”当事者たちが直撃に語った言い分
速報「天皇陛下の間近でお仕えして、本当にかわいがってもらっていました」 360万円を盗んだ宮内庁職員の素顔を祖母が語る 直前には“異変”も「350万円の借金がある、と」
速報「バイクを“借りパク”した挙げ句、相手を集団でリンチ」 川崎の女性死体遺棄事件、ラッパー容疑者の素顔 「ボンボンでいつもタクシー移動だった」
「ともに30代くらいの男性で、そのうちのひとりは政府の職員に向かって大声で怒鳴っていました」
と、彼らの印象を語ったのは、同乗していた邦人ビジネスマンだ。
29日午前8時40分、206人を乗せたANAのボーイング767-300ER型機が羽田に到着。乗客はみな疲労困憊だった。昨年末から続いた新型コロナウィルスによるパンデミックの本拠地からようやく逃げおおせたのだ。もちろん、自分も感染していないとは限らない。羽田から新宿メディカルセンターに移動し、ウィルスの感染検査を受けることになっていた。ところが、到着ロビーでは関西弁の怒声が響き渡っていたという。
《(検査を受けるか否かは)自由意志やろ!》
《帰れるやろが!》
《なんでなん!》
帰宅者は、こう叫んでいたという。
「周りのみんなが失笑していた。私自身も、同じ日本人として恥ずかしいと思いました」(前出のビジネスマン)
結局、この2人、翌日には「検査を受けたい」と申し出ることになるのだが……。第1便の搭乗者からは、他にも武漢から空港への移動、機内の様子、なぜホテルで相部屋に宿泊する者が出たのか、などが語られる。詳しくは2月6日発売の週刊新潮にて。