川崎20人殺傷事件、犯人は「一人で死ぬべき」だったのか 社会に突きつけられた「8050問題」
岩崎と伯父夫婦の最期の会話は
令和元年5月28日に起きた川崎20人殺傷事件。犯人の自殺により動機の解明が進まない中、ネット上を中心に「一人で死ね」という言葉を巡る議論が活発化した。果たして事件は犯人から我々への“メッセージ”なのか――。令和元年に起こった象徴的な事件を追うノンフィクション『令和元年のテロリズム』(新潮社)を刊行したライターの磯部涼氏によるルポ。連載第3回。
(磯部涼『令和元年のテロリズム』(新潮社)より抜粋)
※取材は令和元年8月に行われた
***...