灼熱――評伝「藤原あき」の生涯(27)
国際Foresight 2019年1月20日掲載
義江が明治学院の寄宿舎生活を送っている最中、時代は明治から大正へと入っていた。
義江の身元引き受け人・瓜生寅の下山秘書から明治学院に「瓜生危篤」の一報が入り、義江は急いで瓜生家に駆けつける。
が、万事遅かった。
邸内は、人力車や馬車でごった返し、屋敷の畳を踏めたのは到着してからどれくらい時間がすぎてからだろう。
瓜生寅死去の知らせを受け、ひっきりなしに弔問の客が来る。その中ようやく秘書の下山を見つけると、
「もう一度学校に帰って、服を着替えてきなさい。...