親日「サウジ」恐怖の“勧善懲悪委員会” 鞭打ち、斬首刑…

国際

  • ブックマーク

Advertisement

 落語「かつぎや」に、カネのなかから餅が出たなら金持ちだが、餅のなかからカネが出たとなれば身上(財産)持ちかねる、とある。砂漠から石油が見つかれば……もっと金持ち。税金も教育費もタダだから、支配層の王族のみならず国民も天国なのかというと、さにあらず。1500人のサウジアラビア国王ご一行の親日ぶりに目を細める面々に、恐怖の「勧善懲悪委員会」の行状をお披露目しよう。

 ***

 今回の国王・王族や企業幹部らの来日は、1カ月に亘るアジア歴訪の道すがらのもの。40機もの飛行機が羽田に降り立ち、ベンツやBMWといった国内移動用のハイヤーは400台以上がスタンバイしていた。

 政治部デスクによると、

「陛下や首相と会談する国王は迎賓館に、その他は帝国、パレス、ペニンシュラなどに分散し、1200室をおさえているようです」

 しかしながら物事には光と影、表と裏があって、日本で見せたものとは違う実態が現地には拡がっている。

「サウジには警察とは別に『勧善懲悪委員会』という組織があり、日夜、イスラム教の教義に反するものの摘発に傾注しています」

 と、東京外大の飯塚正人教授。それが昂じ、2002年にはこんな悲劇が……。

「ある女子高で火事が発生し、肌を露出した女子高生が校舎から命からがら逃げだしたところ、『委員会』のメンバーが“規則違反”を理由に押しとどめた。更に悪いことに、消火活動にやってきた消防士が全員男だったので学校に入ることを許されず、結果、15人が死亡したのです」

 無論、勧善懲悪をもって鳴る委員会のこと、訴追されることなどありはしない。

次ページ:コンビニの店員にさえ

前へ 1 2 次へ

[1/2ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。